どうも、arbol grandeの前田です。
頭皮や首が荒れやすい方へ、自宅でのシャンプーの視点からできることをお伝えします。
シャンプーの仕方って人それぞれだと思いますが、ほとんどの方が実はできていないことがあります。
それは流しです。
シャンプー前の流しとシャンプー後の流し、みなさん何分くらいかけてますか?
シャンプーで一番大事なことって実は流しで、約8割の汚れを落とせます。
そして浴槽をシャンプー剤で洗ったことがあるって方は実感があるかもしれませんが、流してもヌルっとした感じがいつまでも続いて、シャンプーって意外と残りやすいんです。
僕らプロの美容師がしっかりとシャンプーする時にかける時間は約10分から15分。
自宅でのシャンプーにそれだけ時間をかけてる人って、たぶんほとんどいないと思います。
でも、シャンプー前の予洗いをしっかりしないと汚れが落ちにくく無駄にシャンプー剤を多く使ってしまったり、多く使った分しっかりと流さないとシャンプー剤が頭皮に残りやすかったりして、頭皮や首が荒れるということが起こりやすかったりします。
ですので、大変かもしれないですが、シャンプーの時はしっかりと流すということを意識してやってみてください。
健康な頭皮は、健康な髪を生みます。
いつまでも綺麗なヘアデザインを楽しむために、頭皮環境もしっかりと整えていきましょう^ ^
0コメント