シャンプーの選び方。

こんにちわ。
カラーリスト中原です。




皆様はどのようなシャンプーを使っていますか?


参考にどうぞ!
オススメシャンプーキャンペーンやってます!


種類も最近増え、価格もピンからキリまであります。

どれ使えばいいの?
悩みどころですよね!




最近はノンシリコンシャンプーやオイルシャンプー色々聞きますが
まず、はじめにシャンプーには
界面活性剤と汚れ、油を落とす成分が入ってます。

その界面活性剤、、、

「界面活性剤が悪い?」なんて言っている人もいますが、
それもピントがずれています。


難しい話しになりますが、「界面活性剤の種類」があります、、

一度今使ってるシャンプーを見てください。


例えば、
ラウリル硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸Na 

硫酸系の界面活性剤が入ってるものが最近は多く見られます。


物によっては皮膚、頭皮に炎症を起こすものもあればたるみ、硬化するものもあります。


『頭皮が1ミリたるむと、顔は1センチたるむ』とも言われてます。



大げさかもしれませんが、
シャンプーによって人生は変わる‼︎





こんなことを書いておいてあれですが、
自分に合うシャンプーは自分しかわからないと思います。
色々試してみるのが一番かと思います。


アルボグランデでも僕達が試行錯誤で選んだ、数々のシャンプーがあるので是非話しだけでも聞いてみてはいかがでしょうか?

arbol grande

...CONCEPT... arbolは「木」、grandeは「大きな」 イタリア語の「大きな木」、アルボグランデ 鎌倉の大地に、しっかりと根ざし、 晴れの日も、雨・風の日も、逞しく揺るがない 生命力あふれる、癒やしの木となり 沢山の人を、木陰の様に優しく包み込めたら 皆様と私達の心が、一枝一枝に宿り、輝く未来を、共に育んでいけたら 繋がる根はここに、アルボグランデ

0コメント

  • 1000 / 1000